交通事故治療 -【墨田区錦糸町】さえ整骨院
こんなお悩みありませんか?
- レントゲンで異常が認められなかったが首や背中が痛む
- 病院に通っているのに痛みがとれない
- 交通事故後、全身がだるく、何もしたくなくなる
- 腕や手、脚が痺れる
- 腰が重くて痛い
- 事故にあった数日後から身体の調子がおかしくなった
当院での改善方法
交通事故は数百㎏の自動車が高速でぶつかるため、人体もかなりの衝撃を受けます。
運転手はエアバッグやシートベルトのおかげで、見た目でわかる怪我こそないものの、骨格や筋肉には大きなダメージを受けています。
交通事故直後は大したことがなくても、時間の経過とともに身体の不調を感じるようになる方も多いです。
交通事故でむち打ち症や肩・首の痛み、腰痛を生じ、その後も長い間後遺症で苦しむ方もいます。
衝撃によって背骨や骨盤、筋肉は歪み、頭痛やめまい、手足のしびれ、不眠などの症状が現れることもあります。
こうした交通事故に関連する諸症状を改善するには、原因となっている骨格や筋肉の歪みを調整することが一番です。
現時点で症状が出ていなくても、「後遺症はないから大丈夫」と軽く考えてはいけません。
数カ月経ってから現れる後遺症もありますから、交通事故に遭ったら早期に当院へご相談ください。
当院では手技療法、電気治療を併用して治療をおこないます。
「交通事故に遭ったけど対応方法がわからない」というお悩みを持つ方も、ぜひ当院にご相談ください。
整骨院の交通事故治療は自賠責保険適用で、通院費も交通費も自己負担0で利用できます。
簡単に手順を説明すると、以下の通りです。
- 最初に警察へ連絡
- 相手の住所・連絡先・自賠責保険の加入先を確認
- 病院で診察を受ける
- 自賠責保険の会社に連絡
- 保険会社に当院の名前・電話番号・住所を伝える
- 当院での治療
- 治療終了後に再度保険会社に連絡
自賠責保険で整骨院を利用するには、整形外科からの「診断書」が必要になりますので、必ず整形外科にも通院してください。
当院では交通事故施術の方は平日22時まで診療していますから、仕事後の通院もしやすくなっております。
交通事故後の症状を根本改善するためにも、早期に整骨院で治療を行うのが望ましいです。
治療以外にも気になる点がございましたら、お気軽に当院までご相談ください。
当院の交通事故治療のポイント
①治療費の負担0円②病院との併用が可能③平日夜22時まで診療で通いやすい④実績が豊富で安心
交通事故の施術にかかる自己負担0円
交通事故に遭われた場合、事故の相手方の自賠責保険会社から施術料も交通費もすべて保証されます。
当院の治療は一切の自己負担なしで受けられますから、費用負担の心配はありません。
また、当院は施術実績豊富であり、保険会社との連絡もスムーズにおこなえます。
交通事故の対応は初めての方にはわからないことばかりですが、当院なら交通事故対応から治療まで相談を受け付けています。
病院に通院しながらの併院や転院も可能です
整骨院での交通事故施術は、事前に整形外科を受診していただき診断書が必要になります。
当院では病院や整形外科と整骨院を併用し、施術による姿勢矯正と病院での経過観察をおこないます。
病院との通院日とも調整しながら、適切な間隔で通院していただけるようサポートします。
また、「他院で施術をしてきたけど改善しない」「もっと利用しやすい整骨院を選びたい」などご要望の患者様もおられます。
当院では他院からの転院も受け付けており、患者様への丁寧な対応を大切にしております。
交通事故の治療は施術歴18年、施術実績5万件以上の豊富な経験を持つ当院へご相談ください。
平日夜22時まで診療
当日の19時までに電話でご予約をしていただければ、夜22時まで対応できるので仕事のある方でも通いやすいです。
当院は駅から徒歩3分以内に位置しているため、仕事帰りに施術を行いたい患者様にも最適です。
もちろん、自賠責保険が適用されていれば時間に関係なく治療費も交通費も0円ですから、費用を気にすることもありません。
仕事で毎日帰りが遅い、平日は仕事を抜けることができない、仕事帰りに焦らずに利用したいなどの患者様のお悩み・要望に応えられるのが当院です。
駅の近くで夜22時まで営業、交通事故後の症状にお悩みの方は「さえ整骨院」へ。
実績が豊富で安心
施術の流れ
ヒアリング
交通事故の施術はいきなり施術を開始するのではなく、まずはどのような事故だったのか、現在どのような不調があるのかを詳しく問診します。
問診する中で気になる症状や患部のチェック、身体の左右バランスなどを細かく把握し、具体的な施術内容を検討していきます。
大事なことは患者様が最小限の努力で、最大限の施術効果を発揮することです。
そのため、当院では施術前のヒアリングを大切にしており、丁寧に一つひとつの症状を確認していきます。
面倒に思われるかもしれませんが、ヒアリングはとても大事なステップですから、治療効果を高めるためにもご協力をお願いしています。
施術
当院の施術は整形外科での痛み止め、マッサージのような対症療法とは異なります。
ヒアリングで把握した患者様の不調、怪我の状態から電気治療と手技療法によって、痛みや不調の根本原因を改善することが目的です。
交通事故では骨格のズレや筋肉の歪みを生じている方が多く、筋肉・関節のバランス調整のためのアプローチを行います。
対症療法では炎症や痛みを抑えることはできても、根本原因を取り除くことはできません。
当院では不調の原因となる体の歪みを根本から改善し、痛みが再発しにくい身体を目指します。
説明
当院は本気で改善したい人の気持ちに応えることを大事にしていますので、最適な治療間隔を患者様と検討します。
交通事故後の矯正は施術だけでなく、患者様が自宅で行うセルフケアも大事な治療です。
施術後の説明では治療過程に合わせて、患者様の時期に合わせたセルフケア方法をアドバイスしていきます。
当院での治療・施術は患者様との二人三脚で進めるものです。
施術後の説明も大事な治療の一環ですから、一緒に身体のことを考えていきましょう。
アフターフォローも対応しており、気になることがあれば電話・LINEでの相談も行っています。
Q&A
Q1
交通事故に遭ったら最初に整骨院で治療を始めていいのですか?
交通事故に遭ったら最初に整骨院で治療を始めていいのですか?
まずは病院(整形外科)へ受診してください。
医師の診断書をもらったうえで、保険会社に伝えれば自己負担0円で施術を受けられます。
Q2
交通事故後の対応がわからないのですが、相談しても大丈夫ですか?
交通事故後の対応がわからないのですが、相談しても大丈夫ですか?
ご相談だけでも受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
Q3
別の整骨院に通院しているのですが、転院はできますか?
別の整骨院に通院しているのですが、転院はできますか?
はい、転院できます。保険会社の担当者様にお伝えください。
Q4
病院に通院中ですが、整骨院との併用は可能ですか?
病院に通院中ですが、整骨院との併用は可能ですか?
はい。可能です。
Q5
どのような治療ですか?
どのような治療ですか?
患部の状態によっても変わっていきますが、手技療法による矯正と筋肉のバランス調整に加え、電気治療も行っております。
Q6
症状はなさそうですが、それでも受診したほうがいいですか?
症状はなさそうですが、それでも受診したほうがいいですか?
事故直後に症状がなくても、数日、数カ月遅れて不調が出てくることもあります。
交通事故に遭われたら、早期に受診したほうがよいでしょう。
Q7
仕事が忙しくて通院が夜間になるのですが対応してもらえますか?
仕事が忙しくて通院が夜間になるのですが対応してもらえますか?
当院は交通事故施術の患者様に対し、平日22時まで対応しております。
当日の19時までに電話連絡を頂ければ対応いたします。
アクセス
住所:東京都墨田区錦糸3-13-7
最寄り駅:JR錦糸町駅、東京メトロ半蔵門線錦糸町駅